MENU

ダイソン Dyson WashG1口コミ評判レビュー!使い方や機能は?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

今回はダイソン Dyson WashG1についての口コミ評判と、使い方や機能についてもご紹介していきます!

毎日の家事で欠かせないアイテムのひとつに掃除機がありますよね。

しかし、長年使っていると壊れたりして、買い替えなければならないときがやってきます(^^;

そんなときは、今まで使っていた掃除機より性能がいいものが欲しいと思う方は多いのではないでしょうか?

掃除機はたくさんのメーカーから販売されていますが、ダイソンの掃除機はとても有名でいよね♪

今回ご紹介するのはダイソンのコードレス掃除機 Dyson WashG1!

2024年9月に販売された比較的新しい掃除機です(*^-^*)

そのため、口コミはまだ少ないのですが購入者からは

  • 手軽で簡単
  • 水拭きが最高
  • すいすい動く

などの意見が見られました。(^^♪

そのような声から、機能性が良く使い方も難しくなさそうなことがわかりますよね♪

調べてみると、自動でお掃除ができるセルフクリーニング機能がついていることがわかりました!

ダイソンのスティック掃除機は日本で使用率NO.1の最も選ばれているお掃除アイテムなので、信頼できますよね(^^♪

この商品にご興味がある方は、ぜひ本文をご覧になっていただけると嬉しいです!

目次

ダイソン Dyson WashG1口コミ評判レビュー

こちらでは口コミをご紹介していきますね。

まずは悪い口コミです。

使い始めの感じは、フローリングを給水レベル1で掃除しましたが、結構な水分が残ってから拭きしないといけない位でした…

ちょっと難点なのは
清掃後水量が最小でもまあまあ床が濡れた状態で二度拭きが必要だなってこと

全体的に口コミは少ないのですが、そのなかで水拭き後の床は水分が残りやすく、2度拭きが必要と感じる方がいました。

吸水レベルは4段階あるので、慣れないうちは1から始めて慣れていくと加減がわかってくるかもしれませんね。

続いて、良い口コミの紹介です♪

この掃除機があれば片手で掃除ができてしまう。。しかも簡単に。
これにはホントびっくりです。

まず使い方は想像以上に簡単で水タンクに水をいれて普通に掃除するだけです。

水をタンクにセットして電源を入れるだけで水拭きの掃除ができるのでとっても簡単でらくちんす。

良い口コミでは、使い方が簡単でキレイになるという意見がありました!

毎日の雑巾がけは大変なので、簡単にできるのが嬉しいですね♪

床拭きを雑巾で頻繁にしている方におすすめしたいです(*^^*)

ここまでできて、パワーがあって、それでコードレスですよ。
運転時間は最大35分とのことですが、これで十分です。

フローリングの6畳間と8畳間とその廊下を25分ほどかけて掃除しましたがバッテリー切れを気にせずに終了できました。

ほかには、コードレスなのにパワーがあることやバッテリーが長持ちする、などの意見がありました。

いままで使っていたコードレス掃除機のバッテリーやパワーに満足していなかった方にもおすすめです(^^)

口コミは全体的にあまりないので、今後投稿され次第追ってご紹介していきますね。

次は使い方の説明をしていきます。

ダイソン Dyson WashG1の使い方について

ダイソン Dyson WashG1はフローリング専用です。

使い方はとても簡単で、以下の通りです♪

  1. 充電をする
  2. 水タンクに水を注入する
  3. 電源スイッチを押し掃除開始

普段お使いの掃除機とそこまで使い方は変わらないと思います(#^^#)

ダイソン Dyson WashG1の機能・特徴について

機能や特徴をご紹介していきます。

ほこりとべたつきをまとめて掃除

床のゴミ・ホコリ、べたつきを一気に掃除できるので手間がかかりません。

一度の掃除で家中の掃除が可能

1ℓの吸水タンクで、1回の吸水で最大290㎡を掃除できます。運転時間も最長35分でバッテリーキレすることなくお掃除。

4段階の吸水レベル

床の汚れに合わせて吸水レベルが選択でき、少量の食べこぼしからべたつき、乾いた汚れなどあらゆる汚れに対応。

素早い方向転換

操作性がいいので家具まわりも自由自在にお掃除可能。家具の下や狭いスペースにも。

自動でお掃除

本体を充電スタンドに戻し、セルフクリーニングを選択すれば次のお掃除に向けて自動洗浄を開始。

衛生的にゴミ捨て

ゴミと汚水を自動でわけ、手で触らなくてもゴミ捨てが可能。

自立式充電スタンド

壁に固定しなくても、本体を収納しながら常時充電することができます。

ダイソン Dyson WashG1の仕様は

引用:ダイソン公式

商品の情報

すべてを部分表示

すべてを展開

商品詳細

ブランド名Dyson(ダイソン)
商品の推奨用途床掃除
推奨する地面のタイプフローリング、タイル、ラミネート、ビニール
付属品充電スタンド
型番Dyson WashG1™
型番WR01
メーカー名Dyson(ダイソン)
おすすめ度4.1 5つ星のうち4.1    11個の評価5つ星のうち4.1
Amazon 売れ筋ランキング– 119,635位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る)- 345位スティッククリーナー
ASINB0DGX7VQ3H

機能と仕様

特殊機能セルフクリーニング, 乾湿両用
カラーUltra Blue/Matte Black (ウルトラブルー/マットブラック)

ダイソン Dyson WashG1口コミ評判レビューと使い方や機能のまとめ

今回は、フローリング専用のコードレス掃除機ダイソン Dyson WashG1についての口コミ評判と、使い方や機能についてご紹介しました!

口コミはまだ少ないのですが、そのなかでも

  • 操作が簡単
  • 床がキレイになる
  • パワーがある

などの意見がみられました。

引用:ダイソン公式

床のほこりとべたつきや食べこぼしが一度に掃除できるのが魅力的ですね♪

さらに、バッテリーも長持ちするので1回の充電で家の中を広範囲で掃除できるところがいいですね(^^)

毎日の煩わしい雑巾がけから解放されるのもありがたいと思います!

新しい掃除機を購入予定の方はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次