今回は、Orage RR11の口コミ評判と使い方機能についても解説していきます!
掃除機が古くなったので買い替えをしたい、新生活をするために新しい掃除機が欲しい、という方もいるかと思います。
けれど掃除機もたくさん発売しているのでどれを選べばいいか迷いますよね(*_*)
そこで今回は、国内メーカーOrage (オラージュ)から販売されているおすすめのコードレス式掃除機をご紹介していきます♪
Orage RR11は2024年5月に発売された新しい掃除機です。

Orageは日本ではまだ知名度が低いものの、海外市場ではコスパの良い掃除機を展開しているメーカーです。

特に、軽量でパワフルなコードレス掃除機を中心に開発しており、手頃な価格ながら高性能な製品が揃っています。大手メーカーと比べるとラインナップは限られますが、シンプルで使いやすい設計が特徴です。
Orage RR11口コミでは、
- 軽く使いやすい
- 吸引力がある
- 掃除が簡単
- 日本製で安心
などの口コミが見られました(^^)
そのような口コミから、機能性も良く安心して使える掃除機だということがわかりますね♪
Amazonでは★4.3と高評価、1ヶ月で200点以上も購入されている人気商品です。
調べてみると重さは1.6㎏と超軽量なうえ、吸引力も従来のものよりパワーアップしていることがわかりました!
コードレス式なのでバッテリーがどれくらい持つか気になる方もいるかと思います。
口コミから評価をお伝えしていきますので気になる方はぜひ本文をご覧ください(#^^#)


Orageとはどこの国のメーカー?
Orageは、中国のメーカーです。主に家電製品や掃除機などの家庭用電化製品を取り扱っています。
中国の家電業界では、品質の高い製品を手頃な価格で提供しているブランドとして知られています。
Orage RR11のようなスティッククリーナーもその一例で、軽量で高い吸引力を持つ製品を提供しています。
Orage RR11悪い口コミ評判レビュー
まずは悪い口コミからご紹介しますね。
バッテリーの持ちについて

バッテリーの残量がわからなくて突然切れてしまうのは残念

バッテリーがどのくらいで消耗するのかが今後の注目点

難点は稼働時間が短い事、せめて30分保てば⭐️5でした、我が家では満充で15分程度でし
悪い口コミはほとんど見当たりませんでしたが、強いていうならバッテリーがもっと長持ちして欲しいという意見がありました。
バッテリーについてはのちほど詳しく解説していきますね。
続いて、良い口コミを紹介していきます♪
Orage RR11良い口コミ評判レビュー
吸引力と使いやすさ

吸引力も、掃除しやすさも問題ないです

吸引力はまあまああります。強にすればよりすっきり、吸い残しなく掃除できているかなという感じです。
軽量で使いやすい

このハンディ掃除機は小さなサイズながら吸引力も強く、コードレスで軽量です。
いすい進むので自由に動き回れ床の隅々までしっかり掃除できます。

軽いし、吸引力も強い為女性でも手軽に使える!
充電の速さと便利さ

充電も早く軽くつかいやすい、掃除が楽になった
ヘッドライトと小回りの利くヘッド

ヘッドが小さいため小回りがきき、ヘッドライトでこれまで気づかなかった埃も見えて掃除が楽になりました
自立するデザイン

自立すること、軽量な点も場所を取らず、気が向いた時にすぐに使えるのでポイント高いです。
良い口コミでは、吸引力が良く軽く使いやすいという意見が多かったです(^^)
軽量で掃除力もあり、女性やご年配の方でも簡単に使うことができるのが魅力的ですね♪
ほかには、掃除が楽になった・軽量で場所をとらないところがいい、と感じている方もいました(^^♪
毎日の掃除が楽になることはポイントが高いですね!


次は使い方をご紹介します。
Orage RR11の使い方について
使い方は充電後、吸引ボタンを押しながらOrage RR11を掃除したい場所で動かばいいだけなのでとても簡単です♪
充電方法
Orage RR11はコードレスクリーナーのため、まずは充電が必要です。
- 付属の充電アダプターを本体に接続。
- フル充電には約4〜5時間が必要。
- 充電完了後、コードレスで使用可能。
掃除の仕方
- 電源をオンにする
- ボタンを押すだけで簡単に電源が入ります。
- 吸引モードを選択
- 標準モードと強力モードの2段階調整。
- 掃除する
- フローリング、カーペット、畳などあらゆる床に対応。
- 付属のブラシを使えば、家具の隙間や車内も掃除可能。
- ゴミ捨て
- ダストカップをワンタッチで取り外し、中のゴミを捨てる。
- フィルターは水洗いできるため、清潔に保てる。
こちらをの動画を参考ください(^^)/


Orage RR11の機能は
Orage RR11の機能や特徴をご紹介していきます。(^^)/
強力な吸引力
Orage RR11は強モードと通常モードの2つの吸引モードがあり、ペットの毛や細かい粉塵もしっかりと吸い込んでくれます。
強モードでは30,000Paの強力な吸引力で、フローリングやカーペットの細かいゴミもしっかり吸い取ります

口コミでは吸引力に満足している方が多かったです。

Pa(パスカル)っていうのは、掃除機の「ゴミを浮かせる力」のことです。数値が大きいほど、床にくっついたホコリやゴミをグッと持ち上げて吸い込みやすくなります。
軽量デザイン
約1.5kgで、女性や高齢者にも使いやすい軽さ。
軽すぎず重すぎず、ちょうどいい重さ★
自走式ヘッドを搭載しており、本体の重みを感じさせずに掃除することができますよ。(^^♪

絡みにくいブラシ
Brush Cleaning Systemは、掃除機のブラシに絡んだ髪の毛やペットの毛を簡単に取り除けるOrageの独自技術です。
ブラシが自動でキレイに保たれるので、面倒なお手入れが減り、いつでも快適に掃除できます。

独自のブラシシステムでペットの毛や髪の毛が絡みにくい。
コードレス&自立機能
充電式でコードレス、収納時は自立してスペースを取らないのでうれしいですね。

少しお掃除をストップしたいときに便利だよ。

ヘッドライト
床の隅や暗い場所でもゴミを見逃さず掃除可能。
また、LEDライト付きのフロアヘッドを搭載しているので、暗いところでも掃除がしやすいのが特徴です。

ハンディ掃除機としても使用可
複数のアタッチメントがあるので家具や車内の掃除にも便利です。(^^♪

簡単お手入れで、いつでも快適に
Orage史上最高性能の遠心分離技術を搭載し、ダスト分離効率99.52%・ダスト捕集効率99.81%を実現。
従来モデルに比べて約6.6倍も性能が向上しました。(^^♪
さらに、サイクロンシステムにより空気とゴミをしっかり分離し、フィルターの目詰まりを防止。
これにより、吸引力を長時間キープできます。
お手入れも簡単。
取り外しやすいダストカップとフィルターで、ゴミ捨てもサッと完了。
ゴミがまとまりやすく、手を汚さずに清潔を保てます。
バッテリーについて
Orage RR11のバッテリーは、通常モードで約30分、強モードでは約13分使用することができます。
また、充電時間は約3時間になります。
なので、毎日簡単に掃除したいという方におすすめです(*^^*)

集中してガーっと掃除する人よりも、ちょくちょく掃除したい人向けだね

一人暮らしの人やセカンド掃除機としては優秀と言えるかな


Orage RR11の仕様は?
Orage RR11の仕様はこちら(^^)/
詳細情報
メーカー | フュージョンマーケティング |
型番 | RR11 |
梱包サイズ | 125 x 57 x 26 cm |
色 | ゴールド |
サイズ | 1020*190*230mm |
ワット数(W) | 250 W |
その他 機能 | コードレス |
騒音レベル | 75 dB |
電池種別 | リチウムイオン |
リチウム電池パック | 電池付属 |
ブランド名 | orage |
容量 | 0.35 L |


Orage RR11口コミ評判レビュー!吸引力やバッテリーは?のまとめ
今回は、Orage RR11コードレス掃除機についての口コミと吸引力やバッテリーについてのご紹介をしました。
Orage RR11は安心の日本製で軽く使いやすいため、1人暮らしの方・女性・ご年配の方にとてもおすすめです(^^♪
軽いのに吸引力もあり、髪の毛が絡まず掃除が楽なところもポイントですね♪
私も毎日ちょこちょこ掃除をするタイプなのでとても魅力的に感じました。
充電時間が早くバッテリーも長持ちするところも嬉しいですね!
新しい掃除機をお探しの方はぜひチェックしてみてください(^^)/


